本日も美味しい簡単お料理の方やっていきましょう!
本日はね、よく分からないものを作っていきましょう。
材料
・鶏肉:150g
・白菜:葉っぱ3枚分くらい
・醤油
・みりん
・料理酒
・砂糖
・にんにく(チューブでも可)
・サラダ油
・塩
・コショウ
今回もいつも通りドンキに行けば揃う材料です。
下準備
鶏肉と白菜は食べやすいようにカットしておきましょう。
白菜は1回水で洗っておいた方が良いです。
作り方
①鶏肉の調理
まずは鶏肉を炒めます。
フライパンにサラダ油をひき、油が温まってから鶏肉を入れてください。
この時に鶏肉に塩コショウで下味をつけておきましょう
②白菜も炒める
鶏肉が焼けたら白菜も入れてしまいましょう
③調味料で味付け
白菜が少ししなってきたら味をつけていきます
調味料はザックリ書きましたが、、量は測っていないので詳しく書けません!!
大体1:1:1:1みたいな感じで平気だと思います。
これらを加えて、焼くというよりは半身浴で煮るみたいな感じで味付けしていきます。
にんにくは正直入れても入れなくても、量もお好みで入れてください
完成
ある程度グツグツしてきたら完成です。
いい感じのお皿に移しましょう
デデーーン
うん、見た目はそんなによくないですね。
でも安心してください。味はしっかりついております。
白菜って煮込み以外に炒め物もいけるものなんですね。