みなさんApple Watchはつけていますか。
最近つける人が増えましたよね
でもこのApple Watchって最大のデメリットがありまして、、、
バッテリーが少ないんですよ
使い方によってはギリギリ2日くらいは持つのですが、基本的には1日1回は充電をした方がいいかな。と言った感じです
スマートウォッチとしてはちょっと面倒なんですよね
そしてもうひとつこの問題に絡んでくることがありまして、、、、
充電ケーブルが専用なんだ。。
しかも結構邪魔
いちいち外出時に持ち運ぶのも面倒なレベルなケーブルで充電をしないといけないのですが、
今日はそんな面倒ごとをひとつ解決しようと思います。
前置きが少し長くなってしまったのですが、
この充電問題は結構前から言われていましてね
いろんなメーカーからコンパクトなものが発売されているんですよ
そしてApple Watchしか充電ができないのに結構いい値段するんですよね
結構出すのを渋ってしまいます。
そんな中見つけたものがこちら
ジャジャン
これね、なんとダイソーで買えます
すごくない??
最近のダイソーすごくない??
流石に100円では買えないのですが、それでも700円で買えます
これならギリギリ許容範囲じゃないですか?
開けてみると見た目はこんな感じ
USBの端子にしっかりカバーもついています。
ただこれ普通に無くしそうですよね
これをモバイルバッテリーにブッ刺せば簡単に充電できます
充電もバッチリです。
それでこの大きさ。完璧です。
これで外出先でうっかりApple Watchの充電がない!
ってことともおさらばです。